某じゃぱん

魚釣りと人間

2022-01-01から1年間の記事一覧

人間:呑みに連れていってください

上司や先輩に「僕を呑みに連れていってください」っていう部下や後輩の行動、本当に正しいの? 自分を売り込む行為で、ビジネス的には効果が期待できるっぽい論調の記事をよく目にする。ってことは、正しいのかもしれない。でもさ… 能力のあるなしが重要じゃ…

釣り:実体験から学んだこと『色』

時代は21世紀、令和の時代。知りたいことは何でもウェブ上に。文字でも動画でも見放題。ほぼ無料。 そんな膨大なお役立ち情報はあっても、「読んで」「観て」完結するわけじゃなく、「釣れて」完結するのが魚釣り。釣れなかったら多少の知識(かもしれない情…

人間:上司って

いい上司の条件とは?あなたは直属の上司を信頼していますか?直属の上司は信用できる人ですか?信用・信頼って何でしょう? 日本の会社は、「能力」で評価されるよりも「人間関係」で評価されることが多い。会社に限らず、小中のクラス委員的なものも、中高…

人間:時間の使い方

7時間寝ているとして、一日意識を有して過ごしているのは17時間。 食事×3で2時間として、お風呂に入って30分、朝昼晩の歯磨きと洗顔とでかける支度に30分。これで残りは14時間。 会社員が会社で働いている時間、枠が決まっているから無意識経過(そんなこと…

釣り:海なし県民の海釣りのススメ

来週から子供は夏休み。パパは木金と連休が取れたので家族で海水浴の予定。「夏休みになったら一泊で海に行こうっ!釣りもする?」って聞いたら「泳がないで釣りする」って。それはそれで本末転倒。 人が少なそうってイメージのちょっと遠く、片道4時間の海…

人間:アルバイト

ウチの会社は副業禁止。難しいよね、コレ。線が引いてないし引けないし。FXはセーフ?アウト?せどりは?ブログは?YouTube は?みたいな… 世界がどんどん変化して、人間がやっていたことが機械化されて仕事が淘汰されてる中、機械化の影響で新しい仕事が生…

人間:夏休み

学生さん、普段は教室でお勉強。 周りにはたくさんの人。因果関係があるから面倒だけど社交。 興味のあるなしに関わらず授業。評価は次のステップに影響するから面倒だけど対峙。 でも夏休み。 周りに人は居ない。 授業もない。 この「夏休み」という貴重な…

釣り:代替品を考える

とりあえず釣りたい。でも、いつも装備が十分とは限らない。そこに魚が居るという前提で、妥協するのはリグではなくルアーの方。 リグるのは手間をかければ大抵解決。釣りがしたいから全然苦じゃない。でもルアーって買わなきゃいけない。っていうか、「買え…

釣り:居ないの?

ここ一週間の釣果。 4回くらい行ったのかなぁ。ボウズは1回だけだったから釣れてはいたのだが、最大25cmってねぇ。デカいのが釣れない… 川スモールって暑くなるとどこ行くの?20cm以下のコバさん達は其処彼処で見えるのですが、「デカっ」ってサイズを全く…

釣り:スピニング

ベイトロッドで釣りしてるのってカッコよくない?って思ってた。正直ちょっと憧れがあった、四十路過ぎてるけど。 ベイトロッドって「バスフィッシング」って感じだよね、イメージ優先で。グイグイする感じ?「これぞバスフィッシング」って感じ。 でもスピ…

人間:イタズラの意義

ピンポンダッシュってあるじゃないですか。もちろんしていい行為ではないけれど、昭和の子供は経験したことがあるわけですよ。「スリルがたまらない」って輩はただの犯罪者予備軍の子供ですが、当事者は前提として「見つかったら怒られるいけない行為」って…

釣り:スレてる期間

半径20mくらい。川。スモールマウスバス。 スパテラのライトキャロ。30cmくらいのバスが二匹釣れた。まだいると思ってたけど、釣れなかった。 コレってスレたの? 一週間後、同じ場所でまたスパテラのライトキャロ。一匹釣れた。「まだ居るだろ?」って投げ…

釣り:帰りのノンアル

毎日暑いのに午前中は魚釣り行って。 でも、それから仕事があるから… 取り敢えず締めたいので。 今できるサイコーがここ。

釣り:休日にすべきこと

週に1回の休み。サービス業のプレ繁忙期で日曜の休みがほぼない現在、平日休みに何をすべきか。妻は理解があると言うのか、諦めていると言うのか、釣りに行くことには大変寛容で。まあ、釣りには行くのですが。それ前提で何をすべきか。 午後から夜までのサ…

釣り:2本目の竿

バス釣り始めて、1本目の竿って何を選ぶのが正解なのかな? 私個人は息子のデビュー時に合わせて2セット買ったULのスピニングが一本目。だけど真剣に「やろう」って思って買った1本目は6ft10inchのベイトロッド。だから自分の中での1本目はコッチってこ…

釣り:あくまで個人の感想ですが…

年をとったと実感するけど、常日頃から意識しているダメなこと二つ。 仕事とテストは感覚でやっちゃダメ。趣味は感覚を無視しちゃダメ。 ラインの話。 初心者はナイロンがいいとか、フロロは感度がいいとか、PEは…初心者の自分には畏れ多いので調べてもいな…

人間:そりゃ英語嫌いになるわ。

英語が苦手な子、苦手すぎる子。主に中学生。 例えば、英単語が覚えられないと苦しんでいる子がいるとします。高確率で小学3年生で学習するローマ字はできなかった。そして中1で学習する「ヘボン式」ローマ字もできない。文字表記と音が一致しないまま英語…

人間:ゴミ

落ちているゴミに気付くと気付かない人。 「拾う」「拾わない」じゃなくて、「気付く」「気付かない」の話。 落ちているゴミに気付かない人は幸せ。落ちているゴミが、対象物にはならないから。世界が汚れいていることに気付かないってことは、彼にとって世…

人間:小言

「これは小言ですが…」ってメールが届いた。 会社の上司から。 関わり知らぬ事柄について、同じ部署全員宛に。 尊敬する上司でもなく。 そもそも然程絡んだこともなく。 恩もなく。 そもそも、全ての「小言」って、立場から発されるものではなく、感情から発…

釣り:川スモール

私のバス釣りのフィールドは荒川。 私のバス釣りの教科書はネット記事とYouTube。 川スモールの釣り方を検索すると「ドリフト」って出てきます。リグは「ノーシンカー」「スプリット」「ダウンショット」って出てきます。 私の家の最寄りの荒川は流れが早く…

人間:利他

日本では「風が吹いたら桶屋が儲かる」。英語では「butterfly effect」。関係のないところに因果関係があることを表す言葉。これって怖い。 「利他」って少し前によく耳にした言葉。「自分のために」ではなく「他人のために」。他人の幸福を願って行動するこ…

釣り:ウキウキ

一日中でも短時間でも、釣りに行く前日はウキウキ。 一人で行くのも誰かと行くのも、釣りに行く前日はウキウキ。 月曜日、会社で同僚に「昨日何したの?」って聞くと、「野球」って答える。18人必要。大変。 月曜日、会社で同僚に「昨日何したの?」って聞く…

人間:太鼓持ち

「ダイの大冒険」ってアニメがあります。私が中学生くらいでしょうか。週刊少年ジャンプで連載されていて。主人公の勇者も、登場するモンスターもドラゴンクエストの世界観が背景に描かれています。面白かったともつまらなかったとも、あまり私の興味の対象…

人間:ライオン

がおー 強いものを象徴する言葉「ライオン」。誰からにへつらうのではなく、常に一人称で生きている「ライオン」。 がおー あなたの職場にライオンはいませんか? がおー 私の経歴で考えると、新卒で入社した会社の主任と、その会社内で異動した先の係長がラ…

釣り:擬音語の向こう側

状態の副詞、程度の副詞、呼応(叙述)の副詞。用言を修飾する品詞。 状態の副詞に至っては無限に存在するだろう。 雨を表すなら「しとしとと」とか「ザーザーと」とか。 太陽を表すなら「さんさんと」とか「ぽかぽかと」とか。 この無限に存在する副詞を使…

釣り:憧れのハードルアー

バス釣り入門、とりあえずワーム。 最初の一匹までに数ヶ月を費やした「ネットで無料学習アングラー」としては、そこに辿り着くまでに無数の記事・動画を見た。提供されたもの、自費購入されたもの問わず、ワームだけでなく大小様々なハードルアーが登場した…

釣り:釣りにおける小中の数学力の必要性

メートル法、グラム法にどっぷりの日本人。 幼児期に英語圏で生活をするとバイリンガルとしてそれぞれの言語をそのまま理解できるのだろうけど、中高大と学生時代に英語を「学習」した身としては、英語を素早く頭の中で日本語変換して理解している。 それと…

釣り:ラインを切るならフックアイから

釣りをして根掛かりの経験がないなんて、釣りの神様に選ばれた特殊能力者でない限りいないんじゃないか? 四十を過ぎて釣りにハマったみとしては、ネットとYouTubeが主な教材。根掛かりをしたそばからGoogleでどうすればいいか検索。根掛かりの外し方を調べ…

釣り:一匹目までの道のり

バス釣り始めた人ってどのくらいで初バスを釣り上げるんだろう… 友人・知人に連れられてバス釣りを始めて、ルアーはリグってもらって、キャストする場所もアドバイスされて。このケースに当たると数回のうち、もしくは初回に初バスを迎えるのだろうか。 恵ま…

沈没

1年前に釣りを始めた。息子がゲームで影響を受けたことがきっかけ。埼玉県には海がないので、対象魚種をブラックバスに決める。一人でさせるわけにもいかないので一緒にタックルベリーへ入門に良さそうなアイテムを見繕ってもらいに行き、同じものを2セット…